沿革
昭和23年 (1948) | 菊池壽子、郡山市に『菊池医院』小児科委員開業(病床2床) |
昭和37年 (1962) | 太田修輔、副院長に就任19床に増床、産婦人科・内科開設 |
昭和52年 (1977) | 産科廃止、婦人科・内科継続 菊池辰夫(2代院長、故人)副院長就任 |
昭和58年 (1983) | 菊池清子(現副院長)菊池医院勤務 |
昭和59年 (1984) | 菊池医院付属「こどもクリニック」開設 「医療法人仁寿会 菊池医院」に改組 |
昭和62年 (1987) | 菊池医院附属『こどもクリニック』廃止、隣接地に『well baby clinic』開設 |
平成5年 (1993) | 『菊池記念こども保健医学研究所』設立第1回講演会開催 |
平成6年 (1994) | 『クローバー子供図書館』分室設置 |
平成9年 (1997) | 病後児保育室「らびっと」開設 婦人科・内科廃止 |
平成11年 (1999) | 訪問介護ステーション「あけぼの」開設。 居宅介護支援センター「こだま」開設 |
平成12年 (2000) | 「菊池居宅介護支援センター」設立 訪問介護ステーション「ひかり」開設 |
平成19年 (2007) | 居宅介護支援センター「こだま」廃止 |
平成20年 (2008) | 居宅介護支援センタ菊池医院創立60周年、菊池記念こども保健医学研究所第16回講演会開催ー「こだま」廃止 |
平成22年 (2010) | 菊池信太郎(現院長理事長)副院長就任 訪問介護ステーション「あけぼの」休止 |
平成23年 (2011) | 東日本大震災被災、3日間休診後、外来診療のみ再会 郡山市震災後子どもの心のケアプロジェクト組織(菊池信太郎リーダー) PEP Kids Koriyama開設(菊池信太郎設置準備委員会委員長) |
平成24年 (2012) | 『bookfirst』開始 甲状腺相談外来開設 復興庁復興推進委員会委員 菊池信太郎就任 |
平成25年 (2013) | NPO法人郡山ペップ子育てネットワーク(現認定NPO法人)菊池信太郎理事長就任 菊池壽子逝去 菊池信太郎園遊会参列 |
平成26年 (2014) | 菊池信太郎(現院長)院長就任 病児保育室『らびっと』定員増 郡山看護専門学校実習生受け入れ開始 入院病床休止、福島県小児甲状腺健診受託開始 産後ケア事業受託開始 FOUR WINDS乳幼児精神保健学会第17回郡山大会主催 お母さんとこどものサポートセンター開設 開病後児保育室から病児病後児保育室へ変更(定員増) のびのびたけのっこくらぶ(肥満外来)開設 Child Health Up(福島県専門家派遣事業の一環)開始 |
平成27年 (2015) | 菊池辰夫逝去、菊池信太郎理事長就任 産後ケア デイケア事業一時休止 |
平成28年 (2016) | 子育て相談室開始 『Kしんぶん』創刊 |
平成29年 (2017) | 院内処方廃止、院外処方開始 こしんたろう君第1号(Pepperくん)導入 第1回気になる子どものケースカンファレンス(現PEP Up Labo)開始 子どもの元気アップレンジャーョー開始 |
平成30年 (2018) | 居宅介護支援センター、訪問介護ステーションひかり閉鎖 寺子屋事業開始 菊池医院創立70周年記念講演会、記念祝賀会開催 |
令和元年 (2019) | 第1回Motomachi倶楽部開催 |
令和2年 (2020) | COVID-19流行 新診療所移転開設 |
令和3年 (2021) | 薬局棟新築開設、Smart Wellness Town PEP MOTOMACHIとして『街の保健室』をテーマに活動開始 第1回郡山サロン開催JAIMH一般社団法人日本乳幼児精神保健学会の事務局受託 第1回Motomachiフェス開催 JAIMH一般社団法人日本乳幼児精神保健学会 第1回郡山大会開催 |
令和4年 (2022) | オリジナル母子手帳「すくすく手帖」配布開始 第2回Motomachiフェス開催 一般社団法人PEP MOTOMACHI設立 |
令和5年 (2022) | 第3回Motomachiフェス開催 こしんたろう君第2号(Pepperくん)導入 院内集団健診開始 妊婦ケアままん♡らぱん開始 菊池医院創立75周年、菊池記念こども保健医学研究所第29回講演会開催 オリジナル「便秘手帖」配布開始 |