令和7年4月21日以降、当院での『発熱外来』の対象は以下の通りとします。
・受診時までの72時間以内に、38.0度以上の熱が連続(ずっと)または断続的(あがったりさがったり)に続いている方
(当日の発熱や、現在37度台に解熱傾向でも)
・インフルエンザ、コロナウィルス、RS/ヒトメタニューモウィルス、水痘(みずぼうそう)など、明らかな流行性感染症に罹患している人との接触があった方
・普段に比べ、発熱などにより明らかに全身状態が悪くなっている方
・その他、感染症との接触や罹患が気になる方
※※判断が難しい場合はお問い合わせください※※
注)日によって発熱外来の時間枠が異なることがありますので、予約頂いた時間を目安に来院ください。
『発熱外来』の捉え方が、人によってまたは医療機関においても異なり、混乱が生じているので当院では上記のような基準を設け、時間的な隔離を実施します。コロナ流行を契機に、社会における感染症の考え方、付き合い方が大きく変わっるまっただ中にあります。当院においても日常診療を行いながら、こうした感染症の診療と同時に他の診療を同時に行う困難さがありますので、ご不便をおかけしますがご理解いただければ幸いです。
引き続き感染症対策は継続して行って参ります。